24/7でのパーソナルトレーニングに「ギブアップ」を宣言し、飲み食いが解放となった友人と飲み歩く二軒目 一軒目には、富士見町の生き字引ともいうべき、老舗もつ焼き屋さん「浜田屋」を訪れたのですが h
千葉、富士見町を代表する大衆居酒屋、もつ焼き浜田屋 創業60年の超老舗で頂くもつ焼き、狙い目は火~木曜日!?
2ヵ月ほど前に「24/7(ライザップみたいなパーソナルトレーニングジム)」へ通い出した友人から連絡が 前回、飲みに行った際 「2ヶ月間、体を絞るので、しばらく飲みに行けない」 といった話をし
JR千葉駅西口すぐ、北海道魚鮮水産 北海道産の魚介に活きイカのお造りも頂ける駅チカ店
この日は日曜日ながら、あろうことか子供が1日外出 おかげで、日曜日とは思えない程、はかどる仕事を終えつつ、夕方には子供を迎えに千葉駅へ その足で、カミさんと3人晩ご飯を頂いて帰るものとなったの
千葉中央に2月末オープン、寿司居酒屋や台ずし 千葉中央町を初訪問 サービス溢れる店内で頂く、居酒屋&寿司メニュー三昧
ちょうど一週間前の土曜日 今更になってSNSデビューを果たしたカミさんが、SNS上で見つけてきた情報により 「新規オープン!」を聞きつけ向かった、千葉中央の富士見町 しかし、この日は近隣でイ
JR都賀駅 西口から徒歩30秒!酔処 狼煙へ、小倉台からの移転後初訪問 1人前500円とは思えない、鮮度も旨味も抜群な刺身は必食!
数日前に友人から一本の電話があり、新規に立ち上げる事業について相談したいとのこと 長い話になりそうなので、 「だったら飲みがてらの打ち合わせしよう」 と誘い出し、都賀駅界隈でお酒を頂きつつ、
都賀駅から徒歩10分、炭焼居酒屋 祭りやを初訪問! 嬉しい誤算「肉祭り」に遭遇、外観からは予想だにしなかったフォトジェニックな肉三昧を堪能!!
高品交差点から、都賀駅方面へと直進し、ヤマダ電機を過ぎた先 北貝塚交差点の周辺には、駅から決して近い訳では無いものの、先日こちらのブログで紹介した暖笑を始め https://chiba-sakab
富士見町の人気店、串カツ田中 千葉店 子連れの家族に嬉しい多数のオマケと、18時までの入店で串揚げ全品100円のサービスを堪能してみた
昨年の春に千葉、富士見町にも出店以降、関東全域で勢力を伸ばし、店舗数を増やしている串カツ田中 千葉 富士見店にはオープン当初に1度訪問しているのですが、最近になってウチの子が 「串カツ田中に行きた
高品交差点から徒歩3分、鶏料理ともつ鍋 おはなに初訪問 アットホームな雰囲気で頂くもつ鍋と、個性的な鶏料理
昨年の夏頃、高品交差点から都賀方面へと向かう通りにオープンした 「鶏料理ともつ鍋 おはな」 以前も飲食店が入っていたテナントでしたが、長らく休業? していた所にオープンしたことや、自宅からも
都賀駅から徒歩10分 北貝塚交差点前に昨年オープンの居酒屋、旬鮮和酒 暖笑 他では味わえないレアな鮮魚と心温まる接客にホッコリ
日中から続く寒波に加え、まさかの雪にも見舞われた関東一円 幸い、雪については道路に積もる程では無かったものの、買い物に出掛けるには億劫な天気 加えて、ここ数週続けて、週末になると子供が熱を出し
八千代台東口の串屋横丁を初訪問 ガッツリからチョイ飲みまで、メニュー豊富な大衆居酒屋のレバーフライに夢中
先日、本ブログでご紹介した https://chiba-sakaba.com/yakitori/587/ 八千代台東のやきとり房州、その帰り道 房州を後にした時点で、時刻は21時を過ぎた頃