久々に千葉・富士見で飲みに行くこととなった週末 気温もだいぶ落ち着き出し、行きたいお店も色々増えてきたものの 今日の所は気になる新店からお店をチョイス 富士見~中央~栄町と行きたい新店が
西千葉の隠れ家割烹、お席みきちの夜の部へ 世界一美味い生酒、VEGALOと共に頂く和食三昧
少し前にTwitterでもアップしたのですが 先月、私の元へ一通のメールと共に丁重に梱包されたお酒が到着 なんか、もの凄っいお酒を頂いてしまった💦最高ランクの日本酒を一番鮮度が
千葉中央公園近く、イナノテで一人飲み 豪華過ぎるイナノテプレートに絶品鮮魚を日本酒で堪能
週末日曜日ながら、本日は1人での晩ご飯 自宅でチャチャッと済ませよう・・・とも思ったのですが 仕事が好調に片付き、思いのほか早い時間から暇になり せっかくの日曜らしく、外でお酒を頂きながらの
千葉駅から徒歩7分、汐見ヶ丘の居酒屋 四季野 豊富な鮮魚に肉料理、何を食べても絶品&超満足
週末となる本日、久しぶりに家族で外食へ 最近はなかなか足を運べておらず、行きたいお店も数々あるのですが その中でも長らく行きたい行きたいと言いつつ ずっと足を運べて無かったお店を候補として選
西千葉駅前に12月オープンの居酒屋、茜空 カウンターで頂くおでんにおつまみ、絶品日本酒も
本日は週末ながら家族が出払っており 昼に続き、夜も1人での晩ご飯を頂くことに 友人を誘ってどこかに飲みに行く、 といった選択肢もあったのでしょうが このクソ忙しい年末に捕まる友人はおら
千葉駅から徒歩5分で頂く金沢料理のお店、加賀味 香箱ガニを始め北陸ならではの冬の味覚を堪能
新型コロナの感染防止拡大による緊急事態宣言 こちらが10月に明けはしたものの、まだ様子見が続いており この11月に入り、変わらず感染者数が落ち着いて来た事から 本日は実に半年ぶり、友人と飲み
千葉駅近く、旬菜旬肴 和のかにて「おつまみセット」をお持ち帰り! 宅飲みに最適&品数豊富なおつまみが満載!!
今か今か、と騒がれていた通り 年明け早々に再び発令となった、緊急事態宣言 飲食店に関しても、営業時間を20時までとするお店が大半となり 子供を連れて出歩く機会が多い我が家にとっても 短時間
千葉駅近く、旬菜旬肴 和のかで頂く冬の魚介に創作和食の数々 ぶりに銀ダラ、蟹にあん肝とお酒の進む冬の味覚に舌鼓!!
12月に入ったものの、一向に収まる気配を感じず・・・ どころか、日増しに感染の拡大を感じる新型コロナ 通常なら12月と言うことで、新規オープンのお店や 未訪問のお店に足を運び、新規開拓に努め
千葉駅徒歩圏、裏千葉エリアの「和のか」がペアリングイベントを開催! シャインマスカットにサーモンで頂く手鞠蒸し?始め、秋の食材が目白押し!!
台風一過、一気に気温も下がり 肌で感じる季節は、もうすっかり秋模様 となれば、秋の味覚が恋しくなるこの時期ですが 今年は残念なことに、秋刀魚が記録的不漁とのこと 先日も、僅かながらに提
千葉駅から徒歩5分、鮮魚と季節料理 和処 平塚へ 絶品過ぎた旬の鮮魚&野菜らを、揚げものに焼き物にと存分に堪能!
6月の半ばを過ぎた土曜日 翌日には父の日を控えていることから、同祝い?を兼ね、実家の両親を誘い食事へと出ることに 年寄り夫婦をあちこち歩かせるのも酷なことから 実家近くの店にしよう、といった