前日の晩ご飯に「誕生日祝い」と称し、散々カニを堪能 迎えたこの日は、私の誕生日当日 ですが、翌日が子供の学校である事から、あまり遅くなることもできず、近場でサッと頂ける晩ご飯へと出向くことに
JR船橋駅から徒歩8分 路地裏で見つけた最高過ぎる焼鳥、大富 品質抜群の地鶏を、最高の焼き加減で味わうお任せ串に、〆のご飯まで絶品尽くし!!
この日は久々、仕事関係の友人と飲みに出る事に 両者の家からちょうど中間となる船橋でお店を探すことになったのですが 駅からは少し離れるも、以前より気になっていた焼鳥店があり、そちらを訪れることに
中央区道場北、大通り沿いの焼肉店、その名も焼肉商事! アットホームな店内で頂く厚切りワイルドな焼肉、中でも牛タン&レバーは必見!!
8月最後の週末という事で、この日は家族での外食へ 特に何を打ち合わせた訳では無いものの、偶然にもカミさんと同時に 「焼肉、食べたい」と意見が合致 ここ数ヶ月、焼肉といえば「にくがとう」な日々
千葉駅前に8月オープンの新店、シカゴピザ×肉バル ミートギャングを初訪問! ラクレットチーズたっぷり1ポンドステーキは、目で舌で楽しめる逸品だった
毎週恒例となる、日曜日の晩ご飯 久々に家族三人での外食となるのですが、せっかくならば未訪問のお店を・・・ と、情報を検索していたところ、見たことの無い新規オープンとなるお店の情報を発見 しか
JR千葉駅から徒歩5分、沖縄ダイニング 琉歌 千葉店を初訪問 定番の沖縄料理に一手間加えた創作料理が味わえる沖縄料理店
7月に入りはしたものの、梅雨前線のの影響からか パッとしない日々が続く中 せめて晩ご飯だけでも、梅雨の明けたカラッとした感じを味わいたい カラッとした雰囲気の晩ご飯・・・沖縄料理だな と、
都賀の炭焼き居酒屋、祭りやにて再び肉祭りへ!フォアグラ&2種のカルビに舌鼓も、名物「マル秘焼きそば」の秘密に驚愕!
以前から興味は持っていたものの ・情報が全く無い ・電話番号すら分らない などの理由より、訪問を果たせずにいた、都賀(北貝塚交差点近く)の居酒屋、祭りや 今年二月、同店の店主さんと「知り合
千葉の焼肉界に旋風巻き起こす、にくがとう千葉店へ早くも再訪! 「週3」で通っても後悔しないコース&アラカルトを一挙連投!
5月最後の土曜日に、千葉富士見町にてヒッソリとオープンした新店 「焼肉 にくがとう千葉店」 すでに、開店当日に訪問&絶品過ぎる肉の数々については、孤高の千葉グルメ本編にて報告済みではあるのです
京成船橋駅近くの人気韓国料理、丸い月を初訪問 驚愕のボリュームなのに5000円!? コスパ抜群のセットメニューを食べてみた
鎌ケ谷で開催される、 「日本ハムファイターズVS読売ジャイアンツ(2軍)」 同試合を観戦した帰り、船橋に立ち寄り、そのまま晩ご飯を頂く事に ただこの日は、淡々とした試合運びとなり、船橋に着い
千葉、富士見町の小料理居酒屋 馬肉料理くつろぎ処 旬菜ちよで頂く、和牛すき焼 旬の食材に囲まれつつ、千葉では唯一の「凍結酒」も!
週末の晩ご飯 我が家ではここ最近、子供の習い事の都合も合って、外食に出るケースが多いのですが この日もまた、例に倣い外食にて済ませることに 前日にカミさんへ「何食べたい?」と質問すると 『
JR千葉駅北口から5分、串もん利げん 思わずカウンターの常連になりたくなる雰囲気に、ボリューム溢れるレバ焼は必食!
GW後半、家族が帰省し出払った2日目の夜 私に与えられた、僅かばかりの休息時間を満喫すべく、この日は地元の友人と飲みに出ることに 二軒目以降の夜遊びを踏まえ、出来れば駅チカからお店を探そうとい