2ヵ月ほど前に「24/7(ライザップみたいなパーソナルトレーニングジム)」へ通い出した友人から連絡が 前回、飲みに行った際 「2ヶ月間、体を絞るので、しばらく飲みに行けない」 といった話をし
千葉中央の新店、仙台焼肉 ホルモン 独眼牛を初訪問! 特選和牛「黒樺牛」の素晴らしさは当然も、牛タンの美味さに神を見た
週の頭から地方へ出向き、更には都内を経由し、ようやく千葉へ およそ5日ぶりに家族と地元で晩ご飯を頂く事となり、せっかくならばと外食へ出向く事に とは言え、この日は祝日でお休みのお店も多数 鮮
西千葉駅から徒歩1分 小料理藤もんを初訪問!日替わりのおばんざい始め、肉に魚介に和食に中華と、バラエティに富んだ隠れ家風の小料理屋さん
週末、土曜日の晩ご飯 ここしばらく、私もカミさんも仕事でバタバタしており、のんびりした晩ご飯を過ごせていなかったものの、週末になりようやく時間が取れる事に となれば、イイ感じのおつまみを肴にお酒を
都賀駅から徒歩10分、炭焼居酒屋 祭りやを初訪問! 嬉しい誤算「肉祭り」に遭遇、外観からは予想だにしなかったフォトジェニックな肉三昧を堪能!!
高品交差点から、都賀駅方面へと直進し、ヤマダ電機を過ぎた先 北貝塚交差点の周辺には、駅から決して近い訳では無いものの、先日こちらのブログで紹介した暖笑を始め https://chiba-sakab
JR都賀駅から徒歩7分、一龍 稀少部位揃う焼肉店ながら、肉を焼かずとも飲めるおつまみ多数の焼肉レストラン
午前中から子供絡みの用件で家族総出の外出となり、気付けば夕方 ほぼ一日を出掛ける形となった事から、晩ご飯もそのまま外で頂く事に 肉が食べたいという子供、辛いものが食べたいというカミさん 双方
八千代台東口の串屋横丁を初訪問 ガッツリからチョイ飲みまで、メニュー豊富な大衆居酒屋のレバーフライに夢中
先日、本ブログでご紹介した https://chiba-sakaba.com/yakitori/587/ 八千代台東のやきとり房州、その帰り道 房州を後にした時点で、時刻は21時を過ぎた頃
千葉が誇るキングオブ酒場、千葉中央の八角本店 激ウマもつ焼き&極上ステーキに舌鼓も、危険な焼酎には要注意!
孤高の千葉グルメ、酒場編を運営し始めて早2ヵ月 記事数も少なく、また「夜限定」であることから、昼版のように頻繁には更新出来ていないながら、徐々に読者様も増えて頂き感謝の限りでございます そんな
家族連れでの焼肉と言えば、やっぱりくいどん! くいどん東千葉店にて正月メニュー「ごちそう三種盛り」からの焼肉始め
2019年を迎え、早二日(まだ二日w) 年末年始の2日間こそ、自宅でカニだおせちだ雑煮だと、正月メニューを頂いては来たものの・・・ いい加減、正月料理特有の甘さや酸味に飽きを感じ始め、違う味わ
千葉を代表するワンランク上の焼肉レストラン 新羅(シラ) 接待やおもてなしに使いたい、肉質も接客も魅力な焼肉店
20年来の付合いがある友人が、この度めでたく、独立を果たすとのこと それに伴い、接待に使えそうなお店を数多く知りたい、とのリクエストを受け またせっかくならば、友人の独立祝いも兼ねて飲みに行く
みつわ台駅すぐ近くの人気店、鉄板焼居酒屋 てつを再訪!もんじゃや鉄板焼きは当然、鮮魚も肉もボリュームすら圧巻だらけ!
地方に住んでいる友人が、久々に我が家へ来訪 せっかくの機会なので、家族だけでは満足しきれずにいたお店へと連れだし、親子三人では食べられずにいたオーダーをたらふく頂こうと画策 ※ 友人が何を食べたい