京成新千葉駅からすぐにある、登戸小学校 こちらの裏手に当たる路地を走っていたところ、同通りには ・ふぅふぅ ・和や家 と、2軒の飲食店が並んでいるのですが、その一方である「ふぅふぅ」に異変を察
千葉中央が誇る二大もつ鍋の片翼、博多もつ鍋 龍 大人な空間で頂く、国産ホルモンのもつ鍋を始めとした絶品九州料理の数々
冷え込む前の出張として、以前より予定していた10月の札幌行き 予定では二泊で帰宅するつもりだったものの、まさかの大型台風が襲来となり、急遽予定を四泊に 本来なら、二泊で済む出張を四泊まで延長した故
中央区本町の居酒屋ダイニング、本町厨房 TETSU流 名物若鶏の半身焼きに子羊のソテー、四川風麻婆茄子まで、お酒が進むツマミ尽くしな名店
前日の晩ご飯に「誕生日祝い」と称し、散々カニを堪能 迎えたこの日は、私の誕生日当日 ですが、翌日が子供の学校である事から、あまり遅くなることもできず、近場でサッと頂ける晩ご飯へと出向くことに
祝、誕生日! 年に1度の贅沢とばかりに、かに道楽 千葉駅前店へ 特別懐石『蘭』にて、蟹刺し・焼き蟹・蟹しゃぶ・蟹寿司と、豪華かに三昧を堪能!
10月最初の土曜日 実はこの翌日に、私の誕生日を控えておりまして 本来なら、誕生日当日のディナーを祝って貰うものの、当日は日曜日 翌日には子供の学校もあり、のんびり出来ないことから、1日前倒
都賀のお座敷ダイニングカフェ醍醐にて久々のディナー サンマに秋茄子ついでにフォアグラと、秋の味覚を楽しむ、カジュアルなイタリアンディナー
9月2回目となる3連休 その中日となるこの日は、家族総出で外食へ 今でこそ成長したため、連れて行けるお店も数増えてきたものの、少し前まではお店の作りや雰囲気など、選べるお店は限られるばかり
JR新浦安駅からバスで5分、埋め立てエリアの焼鳥店、炭火串焼 慶鳥 予想外に高クオリティな料理に思わず驚愕の鶏料理専門店!
台風15号の襲来から2日目 停電した家を諦め、前日をホテルで過ごし、迎えた翌日 今日こそは電気の復活を・・・ と願っては見たものの、その気配はいつまで経っても感じられず 私1人なら、漫
京成千葉駅から徒歩1分、鮮魚が自慢の居酒屋 おんじゅく丸 自慢の刺し盛り始め「これぞ千葉酒場!」と呼びたい、雰囲気抜群な居酒屋
予想だにしなかった、台風15号の打撃を受け、絶賛停電中となってしまった我が家 ガス、水道については無事ながらも、電気が使えない事には ・シャワーは使えない ・調理器具もNG ・エアコンなん
JR船橋駅から徒歩8分 路地裏で見つけた最高過ぎる焼鳥、大富 品質抜群の地鶏を、最高の焼き加減で味わうお任せ串に、〆のご飯まで絶品尽くし!!
この日は久々、仕事関係の友人と飲みに出る事に 両者の家からちょうど中間となる船橋でお店を探すことになったのですが 駅からは少し離れるも、以前より気になっていた焼鳥店があり、そちらを訪れることに
西千葉で鮮魚と言えば、やっぱり世炉思食 驚愕の金谷産アジフライに牛すじカレー 更には、飲み放題も実は凄かった!?
創業30年を越す老舗の居酒屋ながら、今年の4月まで未訪問・・・ と、恥ずべき失態を犯していた、西千葉の居酒屋「世炉思食」 これまで長らく、足を運ばずにいた罪を悔い改めるべく ※ 「ルパンの娘
中央区道場北、大通り沿いの焼肉店、その名も焼肉商事! アットホームな店内で頂く厚切りワイルドな焼肉、中でも牛タン&レバーは必見!!
8月最後の週末という事で、この日は家族での外食へ 特に何を打ち合わせた訳では無いものの、偶然にもカミさんと同時に 「焼肉、食べたい」と意見が合致 ここ数ヶ月、焼肉といえば「にくがとう」な日々