これぞ千葉が誇る【最高】の大衆居酒屋、スタミナ呑 千葉駅から徒歩10分、せんべろできるリーズナブルな串焼きにおつまみ、更にはあの「にんにくスープ」を雑炊で頂く事も!?

少し前に、沖縄へと引っ越した友人から 「コロナの影響で今、千葉に戻ってきている」との連絡が 事情はさておき、久々に戻ってきた千葉となるので 飲みに行きたいとのお誘いを受け、それならば・・・

続きを読む

千葉、富士見町に蟹食べ放題の新店がオープン!かにの幸村 千葉駅前店 通常1人4000円が2月はオープン特価、3000円で蟹三昧!に、早速食い付いてみた

恒例の新店情報集めを行っていた時のこと 千葉の富士見町に出来た新店?なのか、リニューアルなのか いずれにせよ「蟹食べ放題」の文字を発見 蟹が食べ放題・・・ 一見すれば魅力的にも見える一文

続きを読む

千葉駅近くの貴重な昼飲みスポット、串酒場 伝助本店 12時から営業の串揚げ屋さんながら、土手煮を始め想像を超えるおつまみを多数発見!!

「千葉で噂の、秘境ラーメンに行ってみたい」 そんなリクエストを仕事関係の友人から受け、この日は午前中からアリランラーメンこと、ラーメン八平へ しっかりアリランラーメンを満喫してみたものの、当然

続きを読む

みつわ台が誇る大衆居酒屋、金ちゃん 常連が集うアットホームな店内で頂く、絶品な揚げ物 特大過ぎるレバーにんにく焼きもお勧めの1品

日曜日の晩ご飯 翌日は子供が学校であることから、普段なら自宅で食事となることが多いものの この日は昼間から出かけていた都合で、晩ご飯の支度がままならないとのこと それならば、近場でパパッと済

続きを読む

JR船橋の駅チカで早い時間から軽く一杯、炉端 番屋を初訪問 炉端をぐるっと囲むカウンター中心の店内は、雰囲気も心遣いも行き届いた一軒だった

この日は船橋へ足を伸ばし、仕事関係の友人と飲みに出ることに 集合時間が17時と早かったことから、特にお店を決めず、行き当たりばったりでフラつこう・・・ と、したものの、とにかく店の数とキャッチ

続きを読む