少し前に、沖縄へと引っ越した友人から 「コロナの影響で今、千葉に戻ってきている」との連絡が 事情はさておき、久々に戻ってきた千葉となるので 飲みに行きたいとのお誘いを受け、それならば・・・
千葉、富士見町に蟹食べ放題の新店がオープン!かにの幸村 千葉駅前店 通常1人4000円が2月はオープン特価、3000円で蟹三昧!に、早速食い付いてみた
恒例の新店情報集めを行っていた時のこと 千葉の富士見町に出来た新店?なのか、リニューアルなのか いずれにせよ「蟹食べ放題」の文字を発見 蟹が食べ放題・・・ 一見すれば魅力的にも見える一文
千葉駅近くの貴重な昼飲みスポット、串酒場 伝助本店 12時から営業の串揚げ屋さんながら、土手煮を始め想像を超えるおつまみを多数発見!!
「千葉で噂の、秘境ラーメンに行ってみたい」 そんなリクエストを仕事関係の友人から受け、この日は午前中からアリランラーメンこと、ラーメン八平へ しっかりアリランラーメンを満喫してみたものの、当然
西千葉の炉端焼き居酒屋、はん歩で頂く冬の名物・・てびちのおでん!? 絶品黒むつの焼き霜造りに、寒さわらの塩焼きも堪能!!
暦上では三連休となった成人式前日 我が家も恒例となる外食へ出かけようとするも、連休に加え中日の日曜日 思いつくお店の多くが休み、もしくは満席となる中 ここ数日「歯が痛い」と、騒ぐカミさんから
京成千葉駅すぐ、炙りや楽蔵 正月2日から営業の、駅チカ居酒屋で頂く炙り三昧…と思いきや、鮮魚&牛タンなども充実しパワーアップ!
年が明けるも、今年は珍しく 私の実家に親戚一同が集まるとかなんとか 親戚縁者との付き合いはあまり得意で無いものの ・実家近く ・正月から営業 ・子供を含む団体 これらの条件を満たす店探
みつわ台が誇る大衆居酒屋、金ちゃん 常連が集うアットホームな店内で頂く、絶品な揚げ物 特大過ぎるレバーにんにく焼きもお勧めの1品
日曜日の晩ご飯 翌日は子供が学校であることから、普段なら自宅で食事となることが多いものの この日は昼間から出かけていた都合で、晩ご飯の支度がままならないとのこと それならば、近場でパパッと済
京成千葉駅から徒歩10分、おばんざい倶楽部 Dashi 店名通り出汁の旨味で頂く和食とお惣菜 鮮魚も充実した居酒屋
週末土曜日の晩ご飯、と言う訳でこの日は外へと出ることに とは言え年の瀬迫った時期となる故、予約で埋まっているお店も多数 1日前からめぼしいお店をいくつか当たったものの、再訪したいお店の多くはす
千葉駅北口から徒歩5分に見つけた、絶品過ぎる海鮮居酒屋 楽食美酒 弥助で頂く冬の魚介、しめ鯖の炙りにボラの白子は格別な一品!!
この日は急な予定変更から、千葉駅界隈で晩ご飯を頂くことに 当初は、駅からほど近い某レストランで、ご飯のみを頂くつもりでいたのですが・・・ 私のニュータイプの勘が働いたのか、 普段通ることのな
JR船橋駅、高架下の大人気店「金魚屋」へ おでんと肉そばが看板メニューの居酒屋ながら、日本酒の品揃えも船橋随一のお勧め店
船橋の駅会話にて、仕事関連の友人と飲みに出る事となり この日の一軒目には、先日ご紹介した船橋の新店、炉端 番屋を訪問 そちらを1時間ほどで後にし、二軒目へと向かうものとなったのですが 実はこ
JR船橋の駅チカで早い時間から軽く一杯、炉端 番屋を初訪問 炉端をぐるっと囲むカウンター中心の店内は、雰囲気も心遣いも行き届いた一軒だった
この日は船橋へ足を伸ばし、仕事関係の友人と飲みに出ることに 集合時間が17時と早かったことから、特にお店を決めず、行き当たりばったりでフラつこう・・・ と、したものの、とにかく店の数とキャッチ