土曜日の晩ご飯、ということで恒例の外食へ ただこの日は、予定していたより諸々の時間が早まってしまい、この時点で時刻は17時を過ぎたばかり 晩ご飯を頂くに早い時間であるのはもちろんの事 食
千葉中央で頂く絶品ウマ辛鍋、韓国家庭料理キムちゃんのブルナック鍋! 噂のチヂミも具材モリモリ、外せない逸品だった!!
昨年末に放送された「孤独のグルメ 年越しSP」 こちらを見て、韓国料理を無性に食べたくなったまま、年の瀬を迎えた・・・ そんな方は少なくないでしょうが、何を隠そう私もその一人でして 元旦早々
19年最後の焼肉は、やっぱりにくがとう! 千葉駅から徒歩5分、焼肉にくがとうで全16品の絶品赤身肉コースを堪能!!
正月休みに入ったこともあり、久々に他県から友人が我が家へ (といっても、お目当てはカミさん&子供w) 遠方からはるばるお越し頂いた友人をお招きすべく、お店を探す中 いくつか候補が挙がったもの
千葉駅北口から徒歩5分のアジアンレストラン、ベンガルタイガーで初ディナー 絶品スパイス&ソースが香る海老&魚料理に始まり、豪華チキンビリヤニまで、独創的なスパイス使いを余すこと無く堪能!!
撮りだめしていたグルメ番組をまとめて見ていると どうもここしばらくの放送では、カレーを始めとしたスパイス料理の特集が多かったらしく、見事なまでのスパイス欠乏症に スパイスと聞いて思い浮かぶのは
肉の日記念!くいどん東千葉店が、神戸牛カルビを大特価で提供! 10月からの新メニューも加わるものの、無念・あの『絶品ご飯』がレギュラーから降格!?
11月の中旬に入り、私がスマホへインストールしている 「くいどんアプリ」へ1件の連絡が アプリを開いてみると、そこには 「11月29日は年に一度のいいにくの日 そこで、くいどんでは11月
千葉・富士見町に11月オープン、大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 千葉店 臭み0の塩〆熟成ラムに、肉厚ラムチョップ、ハイボールは卓上で500円飲み放題!?と、情報量満載な新店が登場!
毎度おなじみ、我が家では外食が定番となる日曜の晩ご飯 とは言え、これといった候補も見当たらず、ネットで情報を調べてみたところ 先週の「チーズチーズワーカー」に引き続き、ちょうどこの日オープンとなる
千葉中央の新?店、食福酒楽 KOKOROをようやく初訪問! 多彩な鮮魚に留まらず、肉料理も侮れない安定感高めの居酒屋を発見
前日になり急遽、友人を誘って飲みに出ることとなった土曜日の夜 友人が合流するまでの時間を、私は一人、栄町の中華料理「李李香」で過ごすことに 同店で5本程串焼きを頂いたところで、ようやく友人から
千葉、栄町らしさ漂うディープな中華、李李香 現地さながら?な本格過ぎる華北の料理が満載も、羊の串焼きは絶品な1品!
この日は週末ながら、家族が出払ってしまうために、晩ご飯は一人で取る事に せっかくならば、とダメ元で数少ない友人に連絡を入れたところ、まさかの返事が!! ただし、若干の予定があるらしく、そちらが
新千葉駅すぐ近くに10月オープン、登戸鉄板焼きUNO 生ハムにパスタ、もんじゃ&お好み焼きまでを、絶品イタリアンと頂く鉄板焼き店を発見!
京成新千葉駅からすぐにある、登戸小学校 こちらの裏手に当たる路地を走っていたところ、同通りには ・ふぅふぅ ・和や家 と、2軒の飲食店が並んでいるのですが、その一方である「ふぅふぅ」に異変を察
中央区本町の居酒屋ダイニング、本町厨房 TETSU流 名物若鶏の半身焼きに子羊のソテー、四川風麻婆茄子まで、お酒が進むツマミ尽くしな名店
前日の晩ご飯に「誕生日祝い」と称し、散々カニを堪能 迎えたこの日は、私の誕生日当日 ですが、翌日が子供の学校である事から、あまり遅くなることもできず、近場でサッと頂ける晩ご飯へと出向くことに