12月25日 本来なら街中が浮かれ、笑顔飛び交うクリスマスながら 今年はコロナの影響により、多くのお店、人が厳かな一夜を過ごすことに ・・・なっているかどうか、余所の事情は分からないものの
西千葉駅から徒歩2分、手羽市 西千葉店 へ 名物の手羽唐に手羽餃子らを堪能・・も、鋭い骨には要注意!!
クリスマスも迫り、我が家では毎年恒例 「クリスマスはやのまこと」を達成すべく、同店を予約・・・ したにも関わらず、その1週間前にカミさんが 「焼き鳥を食べたい」と発言 今年の夏頃より続
西千葉の炉端焼き居酒屋、はん歩に冬の味覚が勢揃い! 絶品お刺身にとろサバ、冬の名物・極上おでんも堪能!!
新型コロナの第三波が到来し 年末ながら、多くの飲食店が疲弊しているこの12月 今月は新店巡りを控え、 その代わりに安心と安全を担保してくれている 且つ、我が家にとっても馴染み深いお店へ足を
千葉駅近く、旬菜旬肴 和のかで頂く冬の魚介に創作和食の数々 ぶりに銀ダラ、蟹にあん肝とお酒の進む冬の味覚に舌鼓!!
12月に入ったものの、一向に収まる気配を感じず・・・ どころか、日増しに感染の拡大を感じる新型コロナ 通常なら12月と言うことで、新規オープンのお店や 未訪問のお店に足を運び、新規開拓に努め
西千葉駅前、世炉思食で頂く冬の味覚・海鮮三昧 驚愕の1980円!スーパー6品盛りに始まり、白子にカワハギ、絶品まぐろと冬の祭典を堪能!!
新型コロナの第三波がいよいよ本格化し 都内の飲食店では営業時間短縮を始めるなど、千葉にも徐々に影響がチラホラ 少し前までは新規オープンのお店を食べ歩いてきたものの ここで一度原点に回帰し
千葉駅近くで頂く絶品焼き鳥、鳥万 鶏皮につくね、ネギマら焼き鳥の美味しさはもちろん、名物の唐揚げも忘れず堪能!!
少し前のこととなるのですが、我が家のカミさんが 「美味しいぼんじりを食べたい」とのひと言で、ちょっとした騒ぎに 一度火が付いたら、食べるまで治まらないカミさんの欲求を鎮めるべく あれやこれや
Go To Eatがいよいよスタート! 第一弾はくいどん 東千葉店へ! アプリ~Yahoo!ロコ経由での予約で1名1000円分のポイントバックも
10月1日よりスタートした、Go To Eatキャンペーン この夏に始まった、Go Toトラベル同様、 同キャンペーン対象先で利用した金額がキャッシュバックされる・・・ といったところまでは
京成千葉駅すぐ、うまいもの工房 流庵 品数豊富なランチのお店に夜訪問 個室利用に加え、料理の取り分けなど、コロナ対策万全なお店で頂く秋の食材たち
9月の4連休 何故にこんなにも長い連休になったのか?? と、あらためてカレンダーに目をやると どうやら、敬老の日と秋分の日がセットにされているのだとか と言うことは、暦ではもう夏を過ぎ
中央区都町の焼き肉屋さん、房州園へ初の夜訪問! ビールが進む絶品ハラミにホルモン、そして夏の締めくくり「そうめん」までを堪能!!
この数週間前、初のランチ訪問となった 千葉、中央区都町の焼き肉屋さん、房州園 チェーン店の多い焼肉店の中 個人経営で昔ながらのメニューを提供する そんな印象を抱きながら訪れた同店ですが・・
都賀駅から徒歩3分、西都賀エリアの隠れ人気店 やきとり 大八を初訪問! 名物は焼鳥・・と思いきや、まさかの絶品メニューに遭遇!!
「焼き鳥、食べたいんだけど」 何の前触れも無く、カミさんが放ったこの一言 ああ、そうですか。焼き鳥ね。 つい1ヶ月前に「やのまこと」へは足を運んだものの あちらは焼き鳥店、というよりむ