昨年の10月?頃にオープンを知り 気になっていながら、足を運べていなかった 稲毛駅前の焼き鳥屋さんこと、わたなべてつや そのキャッチーなネーミングに、某焼鳥店を思い浮かべつつ いざ足を
JR稲毛駅すぐの焼鳥居酒屋、串じまん 串5本ドリンク付セットら絶品串&おつまみがリーズナブル
少し前に足を運び、その美味しさと値段の安さに感動を得た JR稲毛駅すぐ近くの焼鳥店、わたなべてつや ただ、その日は思いがけずの訪問であったことから お腹の調子を事前に整えて置くことが出来ず
西千葉駅前に7月オープン炭火酒家 真 焼鳥に焼きとん、串カツも揃うリーズナブルな串酒場
昨年末以来、ちょくちょくと 一人飲みするのに足を運ぶようになった、西千葉駅前にある「茜空」というお店 オープン時には本ブログでも紹介している同店ですが 参照:西千葉駅前に12月オープンの居酒
とりのごん助 千葉ニュータウン店で頂く串三昧 粗挽きつくねに絶品鳥皮、〆の釜飯までを堪能
今年の4月に取材の依頼を受け、足を運んだ 「とりのごん助 千葉ニュータウン店」 ただその際には、限定メニュー各種を頂くものとなったのですが 焼鳥店にも関わらず、肝心な焼鳥各品にまでは辿り着け
千葉駅北口近くの新店、焼鳥BASE SAUCE or SALT 絶品レバーに串焼き各品をリーズナブルに頂ける焼鳥店
本日は家族が出払っており、1人での晩ご飯 普段ならば1人でも足を運びやすい ご近所のラーメン店らで晩ご飯を済ませるところ・・・ ですが、せっかくの週末という訳で 本日の所は、気になって
千葉中央の焼鳥店、炭串焼き 壱 絶品焼鳥の数々がリーズナブルに提供 レバーは必食の美味さ
友人との新年会、その帰り道 まだ小腹が空いていたことに加え、時間も21時前 このまま帰宅するには、ちょっと時期尚早 との話から、もう1軒ご近所の気になるお店へと足を運ぶ事に 向かった先
千葉駅界隈で味わう絶品やきとり、やのまこと 最新のプレミアム焼酎と頂く極上焼鳥に舌鼓
ようやく新型コロナの感染にも落ち着きが見え 先日の晩ご飯に始まり、週末に家族での外出が徐々に増加 そんな中、久々に美味しい焼鳥を・・・ との話になりまして せっかく半年、いや1年近くも
千葉中央駅近くの新店、串焼きの京 隠れ家的な店内で頂く絶品串焼き、極上ホルモン丼
カミさんと子供が、少し早い帰省に入っており 私は1人、自宅にてお留守番するものとなった7月末 この機会に・・・と、 今まで行きたかったお店をいくつかあぶり出し 友人らにも声を掛けておき
千葉駅近く、焼き鳥の名店 鳥万にてテイクアウト 全7本の串焼きに名物唐揚げはお持ち帰りでも極上揃い
7月に入りはしたものの 未だにまん延防止等重点措置の影響で ・90分 ・2名まで と、飲酒の条件が厳しい日々が続いており 子供のいる我が家では、外へ飲みに出掛けることが難しい中 ふ
稲毛区宮野木のまちのさかなやさん海鮮恵 16時から販売のお刺身盛り合わせ980円に中とろも特売! 絶品鮮魚が勢揃いだった
本日、日曜日となりまして 天気も良く、本来なら飲みにでも・・・ と行きたいものの、ご存じの通り 飲食店はどこも、アルコール提供を自粛し続ける最中 いつになれば今まで通り平穏に、 飲み