少し前のこととなるのですが、我が家のカミさんが 「美味しいぼんじりを食べたい」とのひと言で、ちょっとした騒ぎに 一度火が付いたら、食べるまで治まらないカミさんの欲求を鎮めるべく あれやこれや
JR千葉駅から徒歩5分に10/23オープン、芝浦食肉 千葉東口店を初訪問 塚田農場の新ブランドが織りなす、ホルモン満載な絶品居酒屋
10月に入ってからというもの、 家族での小旅行や、週末の悪天候などが続き 恒例でもあった「週末・夜の外食」へと、なかなか足を運べず 結果、夜に外へと飲みに出るのは これが実に3週間ぶり・・
千葉駅徒歩圏、裏千葉エリアの「和のか」がペアリングイベントを開催! シャインマスカットにサーモンで頂く手鞠蒸し?始め、秋の食材が目白押し!!
台風一過、一気に気温も下がり 肌で感じる季節は、もうすっかり秋模様 となれば、秋の味覚が恋しくなるこの時期ですが 今年は残念なことに、秋刀魚が記録的不漁とのこと 先日も、僅かながらに提
千葉栄町の鶏料理店、炭火焼鳥おか田を久々訪問! 名物白レバーはもちろん、ももの炭火焼きに串焼き各種、〆の鶏ラーメンまでを存分に堪能!
前週の土曜・夜の外食にて、カミさんの方から 「焼き鳥が食べたい」とのリクエストを受け、都賀駅近くにある大八を訪れることに 同店は確かに焼鳥を提供してはいたものの そちらで絶品だったのは鶏より
千葉最強の焼き鳥・鶏料理『やのまこと』でついに出会った!? 世界最高峰の鶏、ブレス産シャポン鶏を含む、プレミアム過ぎる鶏三昧!!
普段なら、数ヶ月ペースに1度で足を運ぶものの この3月からの新型コロナの影響により、めっきり足を運べずにいた 中央区汐見ヶ丘のお気に入り店、やのまこと 振り返ってみれば、お店を訪問したのは昨
千葉駅から徒歩5分、鮮魚と季節料理 和処 平塚へ 絶品過ぎた旬の鮮魚&野菜らを、揚げものに焼き物にと存分に堪能!
6月の半ばを過ぎた土曜日 翌日には父の日を控えていることから、同祝い?を兼ね、実家の両親を誘い食事へと出ることに 年寄り夫婦をあちこち歩かせるのも酷なことから 実家近くの店にしよう、といった
千葉駅北口の絶品居酒屋、楽食美酒 弥助 女将さんお勧めガリカツに激ウマ鮮魚、そしてトロクジラの美味しさは感涙もの!!
この日は、実に三ヶ月ぶり 家族以外の友人と飲みに出かけることとなったのですが・・・ そう、三ヶ月も飲みに出歩いていないと 行きたいお店は思い浮かぶ一方、どこから手を付けるべきか、優先順位が見
千葉駅近く、隠れ家な雰囲気がお気に入りの旬菜旬肴 和のか 初夏の味覚詰まった鮮魚に、クロソイの煮付けらを日本酒で堪能!
新型コロナウイルス、蔓延の影響は一段落・・・ した様に思われ、各飲食店も徐々に通常営業へと戻ってきた6月中旬 我が家もようやく、通常スタイルでの食べ歩きを再開し始め 今度はテイクアウトでは無
緊急事態宣言明けたら・・やっぱり、にくがとう! 焼肉にくがとう 千葉店で頂く、久々の絶品赤身・ホルモンのオンパレード!
恐らく、どこのご家庭でも繰り広げられたであろう話題 「緊急事態宣言が明けたら、どこに行きたい?」 この議題を我が家でも話し合った所、万丈一致で揃った意見 それが「にくがとう!!」 この
京成千葉駅近くの洋食屋さん、味のレストランえびすやに週末限定のお持ち帰りメニューが登場! 総重量1キロ!にんにくスープ付き焼肉セットを買ってみた
緊急事態宣言が発令され、多くの飲食店がテイクアウトを中心とした営業形態にシフト それに伴い、私の方でも各地域のテイクアウト情報発信に精を出すと共に これまで、SNSはTwitterを中心に情報