12月25日 本来なら街中が浮かれ、笑顔飛び交うクリスマスながら 今年はコロナの影響により、多くのお店、人が厳かな一夜を過ごすことに ・・・なっているかどうか、余所の事情は分からないものの
千葉駅近くで頂く絶品焼き鳥、鳥万 鶏皮につくね、ネギマら焼き鳥の美味しさはもちろん、名物の唐揚げも忘れず堪能!!
少し前のこととなるのですが、我が家のカミさんが 「美味しいぼんじりを食べたい」とのひと言で、ちょっとした騒ぎに 一度火が付いたら、食べるまで治まらないカミさんの欲求を鎮めるべく あれやこれや
Go To Eatがいよいよスタート! 第一弾はくいどん 東千葉店へ! アプリ~Yahoo!ロコ経由での予約で1名1000円分のポイントバックも
10月1日よりスタートした、Go To Eatキャンペーン この夏に始まった、Go Toトラベル同様、 同キャンペーン対象先で利用した金額がキャッシュバックされる・・・ といったところまでは
中央区都町の焼き肉屋さん、房州園へ初の夜訪問! ビールが進む絶品ハラミにホルモン、そして夏の締めくくり「そうめん」までを堪能!!
この数週間前、初のランチ訪問となった 千葉、中央区都町の焼き肉屋さん、房州園 チェーン店の多い焼肉店の中 個人経営で昔ながらのメニューを提供する そんな印象を抱きながら訪れた同店ですが・・
稲毛区役所お向かい、バグースで頂く夏のウマ辛・激辛メニュー 同店名物「ワタリガニのタイ風蟹味噌炒め」は、やっぱり格別だった
2週にわたって「焼鳥」を追い求めてきた、週末恒例家族での外食 先週は、千葉・栄町の「炭火焼鳥おか田」を訪問し カミさんの念願であった(筈?)の焼鳥各品 そして絶品過ぎるレバーをしかと堪能・・
しゃぶしゃぶ温野菜 稲毛山王店で見つけた、しゃぶしゃぶしない裏メニュー!? ジャンクに旨い『超スタミナ肉鍋』に、抜群過ぎるホスピタリティに大満足!!
新型コロナの影響による、外出自粛期間中に テイクアウト情報を収集すべく、重い腰を上げてアカウント開設を始めた、本ブログのInstagram こちらを使い出して以来、インスタはやっているものの
千葉最強の焼き鳥・鶏料理『やのまこと』でついに出会った!? 世界最高峰の鶏、ブレス産シャポン鶏を含む、プレミアム過ぎる鶏三昧!!
普段なら、数ヶ月ペースに1度で足を運ぶものの この3月からの新型コロナの影響により、めっきり足を運べずにいた 中央区汐見ヶ丘のお気に入り店、やのまこと 振り返ってみれば、お店を訪問したのは昨
都賀のお座敷ダイニングカフェ 醍醐で頂く、夏メニュー 絶品イワシのリエットに冷やしトマトの赤ワイン煮、そしていも豚は偉大だった
ここ数週に渡って、鮮魚を中心にした和食続きの週末 そんなタイミングで、 「今日は和食以外にしたい」とカミさんからの要望が 和食じゃない方の外食、しかもお酒が飲める店 まあ確かに、候補は
本千葉、広島お好み焼き来んさいやで、プロ野球開幕前に店内飲食! 広島つけ麺にお好み焼きを目標に、前回リベンジなるか!?
新型コロナウイルスの影響で、外出の自粛が急増 それに伴い、多くのお店がテイクアウトの販売に乗り出す中 我が家でも、テイクアウト情報をお届けすべく、多くのお店のテイクアウトを利用しましたが
千葉駅近くの隠れ家居酒屋、和のか 八角に海峡サーモンを始め、北海道直送の絶品食材で冬の味覚を存分に堪能!
昨年の7月、裏チバこと新田町にひっそりとオープンした、北海道食材を味わえる居酒屋、和のか 個人的にも色々と御縁あるお店だけに、家族連れから友人連れまで含め、ほぼ毎月1度のペースで足を運んでいるこちら