12月25日 本来なら街中が浮かれ、笑顔飛び交うクリスマスながら 今年はコロナの影響により、多くのお店、人が厳かな一夜を過ごすことに ・・・なっているかどうか、余所の事情は分からないものの
西千葉の炉端焼き居酒屋、はん歩に冬の味覚が勢揃い! 絶品お刺身にとろサバ、冬の名物・極上おでんも堪能!!
新型コロナの第三波が到来し 年末ながら、多くの飲食店が疲弊しているこの12月 今月は新店巡りを控え、 その代わりに安心と安全を担保してくれている 且つ、我が家にとっても馴染み深いお店へ足を
千葉駅近く、旬菜旬肴 和のかで頂く冬の魚介に創作和食の数々 ぶりに銀ダラ、蟹にあん肝とお酒の進む冬の味覚に舌鼓!!
12月に入ったものの、一向に収まる気配を感じず・・・ どころか、日増しに感染の拡大を感じる新型コロナ 通常なら12月と言うことで、新規オープンのお店や 未訪問のお店に足を運び、新規開拓に努め
中央区都町の焼き肉屋さん、房州園へ初の夜訪問! ビールが進む絶品ハラミにホルモン、そして夏の締めくくり「そうめん」までを堪能!!
この数週間前、初のランチ訪問となった 千葉、中央区都町の焼き肉屋さん、房州園 チェーン店の多い焼肉店の中 個人経営で昔ながらのメニューを提供する そんな印象を抱きながら訪れた同店ですが・・
稲毛区役所お向かい、バグースで頂く夏のウマ辛・激辛メニュー 同店名物「ワタリガニのタイ風蟹味噌炒め」は、やっぱり格別だった
2週にわたって「焼鳥」を追い求めてきた、週末恒例家族での外食 先週は、千葉・栄町の「炭火焼鳥おか田」を訪問し カミさんの念願であった(筈?)の焼鳥各品 そして絶品過ぎるレバーをしかと堪能・・
西千葉の炉端焼き居酒屋、はん歩で頂く夏の絶品メニュー 激ウマとうもろこしの唐揚げに、黒むつの焼き霜造りらを堪能!!
新型コロナからの緊急事態宣言下 外出の自粛が求められる中で、テイクアウトにて幾度とお世話に そんなお店の1つとなるのが、西千葉のはん歩 お店の方にも何度と足を運んでおり その都度、頂く品々
しゃぶしゃぶ温野菜 稲毛山王店で見つけた、しゃぶしゃぶしない裏メニュー!? ジャンクに旨い『超スタミナ肉鍋』に、抜群過ぎるホスピタリティに大満足!!
新型コロナの影響による、外出自粛期間中に テイクアウト情報を収集すべく、重い腰を上げてアカウント開設を始めた、本ブログのInstagram こちらを使い出して以来、インスタはやっているものの
都賀のお座敷ダイニングカフェ 醍醐で頂く、夏メニュー 絶品イワシのリエットに冷やしトマトの赤ワイン煮、そしていも豚は偉大だった
ここ数週に渡って、鮮魚を中心にした和食続きの週末 そんなタイミングで、 「今日は和食以外にしたい」とカミさんからの要望が 和食じゃない方の外食、しかもお酒が飲める店 まあ確かに、候補は
千葉駅から徒歩5分、鮮魚と季節料理 和処 平塚へ 絶品過ぎた旬の鮮魚&野菜らを、揚げものに焼き物にと存分に堪能!
6月の半ばを過ぎた土曜日 翌日には父の日を控えていることから、同祝い?を兼ね、実家の両親を誘い食事へと出ることに 年寄り夫婦をあちこち歩かせるのも酷なことから 実家近くの店にしよう、といった
本千葉、広島お好み焼き来んさいやで、プロ野球開幕前に店内飲食! 広島つけ麺にお好み焼きを目標に、前回リベンジなるか!?
新型コロナウイルスの影響で、外出の自粛が急増 それに伴い、多くのお店がテイクアウトの販売に乗り出す中 我が家でも、テイクアウト情報をお届けすべく、多くのお店のテイクアウトを利用しましたが