12月に入りはしたものの、いまだ再拡大を見せない新型コロナ このまま再拡大をせずに・・・とは思えないものの ひとまず今のところは、まだ安心して外出も出来る様で この状況からか、カミさんの
西千葉駅前の絶品居酒屋こと世炉思食 旬の鰆にカワハギ、鰺フライと極上揃いの海鮮三昧
本日は、都内から遊びに来た友人と共に、昼から東金へ 年イチとなる新日本プロレスの東金興行を楽しみ、千葉まで帰宅 この時点で時刻は20時手前 ではさようなら、と別れるにはまだ早い時間となるので
千葉駅すぐの新店、杉玉 千葉駅東口をディナー訪問 リーズナブルな創作寿司に旬の鮮魚が満載
翌日に勤労感謝の日を控えた月曜日 朝から仕事が忙しかったカミさんの方より 今夜の晩ご飯を、外食にしたい、との希望が とは言え、雨も降りしきる祝日前 しかも月曜日とあって定休日のお店も多
千葉・富士見町の個室居酒屋「囲」 チーズ&ステーキに綿あめしゃぶしゃぶら映えメニューを堪能
緊急事態宣言が明け、ようやく一ヶ月半 様子見を兼ねて、まだ夜の外食については控えていたものの そろそろ、外に出だしても良い頃合いなのでは...? という位に、千葉県内 しいては千葉市内
千葉駅から徒歩5分で頂く金沢料理のお店、加賀味 香箱ガニを始め北陸ならではの冬の味覚を堪能
新型コロナの感染防止拡大による緊急事態宣言 こちらが10月に明けはしたものの、まだ様子見が続いており この11月に入り、変わらず感染者数が落ち着いて来た事から 本日は実に半年ぶり、友人と飲み
千葉駅すぐ近くの絶品焼鳥屋さん、鳥万 店内で頂く鳥皮、つくね、唐揚げはやっぱり激ウマだった
10月に入り、緊急事態宣言が明けたものの まだ様子見を兼ね、夜の外食については控えてきた中 あれから1ヶ月、千葉県内の感染者数もだいぶ落ち着いてきたことから 本日は久々、家族&両親を誘って夜
千葉が誇る焼鳥の名店、やのまことが営業を再開 絶品焼鳥&日本酒を極上焼きおにリゾットで〆る豪華ディナー
今年の1月から始まり、一旦明けはしたものの 間髪を入れず、再度の突入となった緊急事態宣言 かれこれ9ヶ月近く続いた時短営業や、酒類の提供中止 結果として、我が家では今年に入りいまだ家族で、晩
勝田台駅すぐの新店、ツバメバ 中華に韓国料理も並ぶ大衆居酒屋、絶品煮込みからフォアグラまで
久々に事務所のある勝田台へと足を伸ばし、 そのついでではありませんが(むしろこちらが本命?) 勝田台駅近くに出来た、大衆居酒屋・・・と呼ぶべきか否か いずれにせよ面白そうなお店が駅近くにオー
勝田台の大衆居酒屋、竹うち 弐号店 昼飲みOKの居酒屋にて、ちょい早めのお酒を串焼き・煮込みと共に
本日は久々、八千代市勝田台にある事務所を訪れることに 仕事の話もそぞろ、近所に出来た新しい大衆居酒屋?に行ってみようとの話に展開 まん延防止等重点措置の対象となる千葉市に対し お隣となる八千
千葉駅近く、焼き鳥の名店 鳥万にてテイクアウト 全7本の串焼きに名物唐揚げはお持ち帰りでも極上揃い
7月に入りはしたものの 未だにまん延防止等重点措置の影響で ・90分 ・2名まで と、飲酒の条件が厳しい日々が続いており 子供のいる我が家では、外へ飲みに出掛けることが難しい中 ふ