先日、ランチへと足を運んだ中央区亀井町の長咲や その際にお店の方から『12月4日に新店がオープンする』との話を聞きまして ここ亀井町に加え、加曽利にもお店がある同店 更なる3店目となる新店は
千葉・富士見に9月オープン、TAP ROOM 99 クラフトビール専門店で頂くオーシャンスターステーキ
本日は久々、千葉での1人飲みへと出発 富士見に新しくできた焼鳥店が気になり、そちらへ足を運んでみたものの・・・毎度ながらの臨時休業?へと遭遇 事前に定休日は日曜、と確認して足を運んだ月曜だけに
千葉・栄町に4月オープンのバー、Room Number 201 系列店の101ともハシゴ酒
週の始めとなる月曜日 本日はドリアを目当てに、千葉中央のDining Daiへ 本来であれば、お目当てのご飯を食べ ほどほどにお酒を頂き、そのまま帰宅しぐっすり・・・ そんな予定を企て
中央区東千葉に11/1オープンの炭火焼鳥 大原 各種串焼きにチキン南蛮も絶品
本日から11月がスタートとなり 今年も早いもので、残す所あと2ヶ月 そろそろ年末、忘年会シーズンを意識し始め 飲食業界も慌ただしくなってくる中 ちょうどこの日、オープンを迎えた新店が
西千葉に4月オープンの新店、ホルモン居酒屋 華の肉 絶品過ぎる伊萬里牛盛り合わせが驚愕価格
いよいよお盆休みも本格化してきており 普段は遊べない友人らからの連絡がチラホラ 本日もまた、その中の1人と共に 西千葉駅近くで酒&ご飯を堪能させて頂くことに 本日、その行き先として
千葉中央に7/17オープン、心花(ときめき)よ 鮮魚に炭火の肉料理、絶品揃いの居酒屋
19時を過ぎてようやく仕事も終わり 存分に働ききった自分を、大いに労いたくなった月曜日 普段の日であれば、そのままの勢いにて 近所ら辺に飲みに出掛けるものとなるのですが この日は月曜、
千葉・富士見の新店、めしや 自然堂 多彩な牛たん料理に季節の土鍋ご飯らを堪能
本日は久々、取材の依頼を受けてお店の方へ 場所は千葉駅から徒歩5分ほどとなる中央区富士見 ナンパ通り沿いに、この6月オープンした新店「めしや 自然堂」というお店 ただ、こちらのビル4Fに
千葉栄町に4/11オープン、やきとり白炭 多彩な鶏つくねを始め、串焼き各品を堪能
先日、ランチを食べ終えた帰り道 千葉の栄町方面へ車を走らせると、見慣れない新店のオープンに遭遇 それがこちら、 「やきとり白炭」というお店になります 聞く所によれば、4/11にオー
千葉中央に5月オープン、 もつ焼き家 白星 昼飲みOKなもつ焼き酒場で串焼き各品を堪能
コロナ禍以来、千葉駅界隈にも増えだした 昼飲みがOKとなる居酒屋 本日、足を運んだ先も正に・・・なお店で 千葉ではまだ少ない、15時オープンとなる居酒屋 頂ける料理は、もつ焼き各品とな
千葉、栄町の大衆酒場とばり 200円の蒸し牡蠣始め、リーズナブルなつまみ集うせんべろ酒場
今年の夏、鉄板焼き店から 大衆酒場へとリニューアルした、千葉・栄町の大衆酒場とばり ひょんな偶然で、大衆酒場としての利用よりも先に ランチ営業を始めたところを初訪問するものとなった同店 参