3連休の最中となる日曜日 家族が出払っている事から、私は久々友人と飲みに出掛ける事に 以前から足を運んでみたかったものの カミさんが小麦NGである事から足を運べず・・・ となっていた、
千葉・富士見町の焼肉店 牛匠 すみかを初訪問 和牛の稀少部位が衝撃価格、コスパ最高の焼肉店
友人共に、年イチとなる東金遠征へと向かい (新日本プロレス) 千葉市へ再び戻って来たのは、夜の20時手前 なにか晩ご飯を食べていこう との話になったのですが、この日は日曜 タダでさえ
千葉中央から徒歩10分、中央区本町の居酒屋BACHI 絶品鮮魚に創作おつまみらを堪能
本日でお盆も最終日 ですが、我が家のカミさんは朝からバタバタ 結果、夕方まで忙しくしていたことから 晩ご飯の支度が間に合わず、本日は外で晩ご飯を済ませることに 居酒屋的なお店に行きたい
JR船橋駅から徒歩3分、船橋 寿司 天をディナー訪問 三種のウニ食べ比べ他、豪華握りを堪能
今年の1月にランチで足を運んだ 船橋のお寿司屋さん、船橋 寿司 天 友人に誘われ、足を運んだ同店ですが ランチながらに握りや焼き物らを含んだお任せをオーダー出来まして 江戸前の技法が如
7月より千葉中央に移転オープン、おんじゅく丸を初訪問 絶品鮮魚に家庭的な居酒屋料理を堪能
子供が夏休みに入り数日 私はこの日、朝から都内へとお出掛けする中 帰宅途中、カミさんより連絡があり どうやら1日、なにかしらでバタバタしていたとの事 その影響からか、晩ご飯の支度が出来
千葉中央駅近くの新店、串焼きの京 隠れ家的な店内で頂く絶品串焼き、極上ホルモン丼
カミさんと子供が、少し早い帰省に入っており 私は1人、自宅にてお留守番するものとなった7月末 この機会に・・・と、 今まで行きたかったお店をいくつかあぶり出し 友人らにも声を掛けておき
北総線松飛台駅近くの中華 東東 お酒のアテに最高な純レバに餃子ら、王道中華で〆には冷やしも
今年の3月まで、約一年間開催していた 「千葉のラーメンを語りましょう」というclubhouse 千葉のラーメンブロガーであるらんちばさん、 Twitterを介して親しくさせて頂いている、よし
稲毛区山王町にオープン、炭火焼肉 銀座コバウ リーズナブルな部位から絶品特選ロースまでを食べ比べ
毎度おなじみとなる新店情報を見て回る中 稲毛区山王町に焼肉店がオープンしたとの情報を発見 そちらの店名ですが 「炭火焼肉 銀座コバウ 山王町店」となりまして どこかで聞き覚えのある名前
モノレール穴川駅前の串焼き屋さん、せんとり 絶品レバーらもつ焼きから、おつまみまで極上揃い
モノレールの穴川駅、 こちらの駅からもすぐにお店を構える「せんとり」 10数年前には何度か足を運んでおり 焼鳥にもつ焼きにと、ボリューム溢れる串焼きを味わっていたものの 子供が生まれて
千葉中央から徒歩15分、八角 鶴沢店 絶品もつ焼きが驚きのお値段&大ボリュームの人気店
ゴールデンウィークに入った事もあり 本日は子供がおらず、カミさんと2人での晩ご飯 せっかくなら、子供連れでは足を運べないお店はどうだろう? と話をしていたところ、カミさんからリクエストがあっ