10月からGoTo Eatが始まり それに伴ってか、ここ1~2ヶ月で久々に 飲食店の新店ラッシュを迎えている千葉駅界隈 当然、色々と食べ歩きに出回りたいところなのですが 私の仕事の都合など
市役所前駅近く、ユイットルのお持ち帰りで自宅飲み! 1200円で豪華食材詰まったオードブル&ヤゲン軟骨アラビアータで宅飲みLVが急上昇!
週末の晩ご飯、ということで普段ならば家族総出にて外食 ・・・となるものの、ご存じの通り、現在は外出自粛期間の真っ只中 外で飲めないのであれば、せめて宅飲みを豪華に彩るべく、自ブログのテイクアウ
3/8東寺山にオープンのイタリアンバル MARIOで早速ディナー パスタ&ピザに加え、チーズ&トマトらと共にお酒も堪能
若葉区東寺山にある、スーパータイヨー 近隣にスーパーは数あれども、野菜を始めとした食材の安さでお馴染みの同店 ではなく、そのすぐ並びというかお近くにて これまた「1個100円!」という安さで
裏千葉こと新田町のレストラン&バー、パンタレイで初ディナー ぷるぷる過ぎるパイカたっぷりのカムジャタン始め、ランチでお馴染み絶品唐揚げも
土曜日の晩ご飯、ということで恒例の外食へ ただこの日は、予定していたより諸々の時間が早まってしまい、この時点で時刻は17時を過ぎたばかり 晩ご飯を頂くに早い時間であるのはもちろんの事 食
新千葉駅そばの新店、登戸鉄板焼き UNOを再訪 たっぷりチーズにハチミツ!?が絶品なお好み焼きに、生ハム&アヒージョとイタリアン尽くしな鉄板焼き
年の瀬も迫った、12月30日 数日前より無性に「ソース」が食べたいモードへ突入 ソースが味わえる料理と言えば、フライを筆頭に たこ焼き、豚カツなど、色々思い浮かぶのですが、 この時に欲した
19年最後の焼肉は、やっぱりにくがとう! 千葉駅から徒歩5分、焼肉にくがとうで全16品の絶品赤身肉コースを堪能!!
正月休みに入ったこともあり、久々に他県から友人が我が家へ (といっても、お目当てはカミさん&子供w) 遠方からはるばるお越し頂いた友人をお招きすべく、お店を探す中 いくつか候補が挙がったもの
千葉駅北口から徒歩5分のアジアンレストラン、ベンガルタイガーで初ディナー 絶品スパイス&ソースが香る海老&魚料理に始まり、豪華チキンビリヤニまで、独創的なスパイス使いを余すこと無く堪能!!
撮りだめしていたグルメ番組をまとめて見ていると どうもここしばらくの放送では、カレーを始めとしたスパイス料理の特集が多かったらしく、見事なまでのスパイス欠乏症に スパイスと聞いて思い浮かぶのは
中央区本町の居酒屋ダイニング、本町厨房 TETSU流 名物若鶏の半身焼きに子羊のソテー、四川風麻婆茄子まで、お酒が進むツマミ尽くしな名店
前日の晩ご飯に「誕生日祝い」と称し、散々カニを堪能 迎えたこの日は、私の誕生日当日 ですが、翌日が子供の学校である事から、あまり遅くなることもできず、近場でサッと頂ける晩ご飯へと出向くことに
都賀のお座敷ダイニングカフェ醍醐にて久々のディナー サンマに秋茄子ついでにフォアグラと、秋の味覚を楽しむ、カジュアルなイタリアンディナー
9月2回目となる3連休 その中日となるこの日は、家族総出で外食へ 今でこそ成長したため、連れて行けるお店も数増えてきたものの、少し前まではお店の作りや雰囲気など、選べるお店は限られるばかり
本千葉で見つけた隠れた焼鳥の名店、鶏晶 大人の隠れ家と呼ぶに相応しい焼鳥店で頂く、絶品過ぎた鶏のフルコース
子供が泊まりがけの夏合宿に出掛け、カミさんと二人晩ご飯を頂くチャンスとなった、2日目のこと 前日は、富士見町でお寿司を堪能したことから、翌日は肉を頂くことに 普段、我が家で肉と言えば焼肉が中心