本日は久々、家族での外食へ 千葉駅付近でお酒を頂く流れとなったのですが 昨年3月頃にオープンしており、ランチには足を運んでいるものの 本流ともなる夜の居酒屋の部に足を運べて無かったお店と
千葉駅西口すぐ、牡蠣と牛タンのお店 仙台や 蒸し牡蠣にタン元ら仙台名物をお酒と共に堪能
久々に飲みに出る事となり リクエストにて牡蠣が食べたいとの話に いくつか候補は浮かんだのですが、 駅チカの方がなにかと便利だとの展開から、本日は千葉駅界隈からお店を選択 千葉駅の西口ロ
千葉駅すぐ、旨い馬肉とレモンサワー 銀邸酒場 三点盛りの馬刺しら共に頂くレモンサワー、その数は30種!?
新型コロナの感染が始まり、そろそろ1年半 この間に飲食店はどこも甚大な影響を受けてきましたが その中でも、特に影響が強かったのが おそらく、居酒屋などのお酒を扱うお店じゃ無いのかと か
千葉中央から徒歩10分、中央区本町の居酒屋BACHI 絶品鮮魚に創作おつまみらを堪能
本日でお盆も最終日 ですが、我が家のカミさんは朝からバタバタ 結果、夕方まで忙しくしていたことから 晩ご飯の支度が間に合わず、本日は外で晩ご飯を済ませることに 居酒屋的なお店に行きたい
7月より千葉中央に移転オープン、おんじゅく丸を初訪問 絶品鮮魚に家庭的な居酒屋料理を堪能
子供が夏休みに入り数日 私はこの日、朝から都内へとお出掛けする中 帰宅途中、カミさんより連絡があり どうやら1日、なにかしらでバタバタしていたとの事 その影響からか、晩ご飯の支度が出来
モノレール穴川駅前の串焼き屋さん、せんとり 絶品レバーらもつ焼きから、おつまみまで極上揃い
モノレールの穴川駅、 こちらの駅からもすぐにお店を構える「せんとり」 10数年前には何度か足を運んでおり 焼鳥にもつ焼きにと、ボリューム溢れる串焼きを味わっていたものの 子供が生まれて
千葉中央から徒歩15分、八角 鶴沢店 絶品もつ焼きが驚きのお値段&大ボリュームの人気店
ゴールデンウィークに入った事もあり 本日は子供がおらず、カミさんと2人での晩ご飯 せっかくなら、子供連れでは足を運べないお店はどうだろう? と話をしていたところ、カミさんからリクエストがあっ
千葉・富士見町のいわし料理の人気店、升や 名物いわし料理に加え、炊き餃子ら居酒屋メニューも
間もなく春休みも終わりを迎えるという事で その前に、子供を連れて映画(のび太の宇宙小戦争)へと行くことに この日の上映終わりは20時手前となりまして ここから晩ご飯とするには時間も遅く、近所
千葉駅西口1Fの海鮮居酒屋、北海道魚鮮水産 ファミリールーム完備で子連れに優しい駅チカ店
ようやくまん防も開け、子供も春休みに突入 時間の余裕も出来たことから、この日は実家の両親を食事へ誘うことに ただ、この日の天気は今ひとつとなりまして あまり遠出させるのも・・・とのことから
串カツ田中 稲毛店にて串カツ&高井田系ラーメンを堪能 子供が喜ぶ店舗限定サービスも多数
まん防もようやく開け、子供も春休みがスタート そんな訳で...では無いものの タマタマながらこの日は、久々家族で都内へ 普段なら車で向かうものの、お酒を飲む予定もあったことから 本日は